言わぬがわかれ
0■言わぬがわかれ
見知らぬ他人に見えりゃいい
外套の襟を立てりゃいい
あてないこころのままでいい
霧笛はぼんやり灯りゃいい
おとこは愛想ないのがいい
好かれようなんてしなくていい
あいづちなんかはなくていい
わからぬはなしと言えばいい
あなたとこうしているけれど
梳(くしけず)る波をただ聞いている
言わぬがわかれと いうもんさ
ああ 言わぬがわかれと いうもんさ
お酒は手酌で飲めりゃいい
からだにしみたらそれでいい
しずかなことだけあればいい
草踏む嵐強けりゃいい
つめまでも痩せてしどけない
ひとりになれりゃそれでいい
誰にも遠慮がないがいい
女は枯れても女でいい
綰(たが)ねてる髪 ほどいたら
そこは真っ暗に わたしがうかぶよ
言わない言わない さびしさは
ああ 誰に言ったって 消えやしない
(ハー、ヤッショウ マカショウ)
追い酒で早起きカモメを 寝坊させてよ
ゆきずりの男と 二度寝しようか
あなたとこうしているけれど
梳(くしけず)る波をただ聞いている
言わぬがわかれと いうもんさ
ああ 言わぬがわかれと いうもんさ
「歌詞のようなブログ」
※タップして下さい。