あの悲しみはよかった
0■あの悲しみはよかった
ひぐらしが人恋しさかき立てて
夏の終わり告げていた
ぼくたちの別れは自転車押して
一緒に帰らなくなったこと
進路指導の最後 それから
会おうと言わなくなった
斜めの夕日が 綺麗すぎて
やたらとぼくはガンつけていた
卒業したら離ればなれだね
チェーンのまわる音だけして
ふと顔をあげて彼女は言った
あの悲しみはよかった いつかきっとそう思えるよ
思い出になる頃には ふたりよかったとおもえるよ
シャーペンのようにすぐ折れる気持ち
笑って急に黙ったり
何がなんだかもう わからなかった
あの頃がなんだかかわいいよ
再生しない動画を 保存してる
不思議なことに きみから
さよならと言われた 印象がない そのくちびる
光あつめぼやけていた
いくつかの季節通り過ぎても
ぼくはあの通学路を通る
どんな過去も未来につづく道
あの悲しみはよかった この胸のきみは現在形
制服なんて脱ぐため 学校なんて卒業するため
マーカーで落書きしたような
きみの字をふと思い出す
許可などいらないだろう きみを無断で思うよ
卒業したら離ればなれだね
チェーンのまわる音だけして
ふと顔をあげて彼女は言った
あの悲しみはよかった いつかきっとそう思えるよ
あんな悲しい気持ちは 後にも先にも二度とない
年月は蛍光ペンで印などつけないけど
あの悲しみはよかった あゝよかったよ
「歌詞のようなブログ」